平成29年度 日本薬学図書館協議会中堅職員研修会開催要領

 

1.開催日時 :平成30年3月9日(金)

  研修会    13:30~17:00

  情報交換会 17:30~19:30

2.会  場 :キャンパスプラザ京都 第3講義室

             〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939  TEL:075-353-9111

         http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/info

3.研修テーマ:『次世代の薬学図書館-AIとロボットの活用-』

4.研修の趣旨:

多くの大学・企業は慢性的な人員不足に陥ることが予測されています。また、ワークライフバランスや働き方改革の重要性が叫ばれる昨今、業務効率化は重要課題となっています。労働人口が減少し、こうした課題を解決する仕組みとしてロボットは、産業分野に限らず生活の質の向上や安全・安心な社会の実現など、日常生活を含むさまざまな場面での活用が期待されています。

今回情報提供いただくロボティック・プロセス・オートメーション(Robotic Process Automation、RPA)とは、パソコンの中で働くロボットであり、コンピュータ・システム内に常駐して、業務を自動的にこなしてくれるソフトウエアです。これまで私たち人間が手作業で行ってきた仕事を、RPAロボットに代行してもらうことにより、業務の大部分について自動化や効率化を図ることができます。一般的には、RPAの適用によって従来のマンパワーに比べて25~50%のコスト削減が実現できると言われています。RPAロボットは24時間365日稼働することができ、費用対効果は抜群です。ルール化できる作業をRPAロボットが担うことで、人間はより創造性が必要な業務や属人性を求められる業務、コミュニケーションが必要な業務など、「人間にしかできない仕事」に集中することができます。

今回の研修会では、今後急速に重要性が高まると予想される業務の自動化・効率化に注目し、図書館での利用や医療でのロボット活用の期待を込めて、サービスを提供している3機関から講師を招き、その概要や特色、今後の展開等をご講演いただきます。この機会に、将来に向けて、皆様方のロボット活用のアイディアもお考えいただけましたら意義深いと思います。

一方、働く個人としては、自分の仕事をロボットに取られてしまうのでは、と脅威を感じる人もいるのではないでしょうか。AIとロボットを最大限に活用しながらも、私達、学術情報提供者がAIにもロボットにもできないような仕事のスキルを身につけるにはどうしたらよいのか、という将来展望等の課題にも踏み込みながら、参加された方々とのディスカッションも予定しています。

5.日 程:

13:10~13:30  受付

13:30~13:40  開会式・ガイダンス

【第1部】 情報提供

13:40~14:30  「ロボット産業活性化―ロボットの現状と活用事例」

           東京都立産業技術研究センター プロジェクト事業推進部長  瓦田 研介氏

14:30~15:30  「RPAによる事務業務プロセスの改革」

           株式会社三菱総合研究所 営業本部副本部長  佐渡友 裕之氏

           株式会社デリバリーコンサルティングサービス開発事業部  山本 智嗣氏

15:30~15:50  休憩

【第2部】 パネルディスカッション

15:50~16:50  質疑応答・ディスカッション

16:50~17:00  修了式

会場移動

17:30~19:30  情報交換会 (Italian BAR KIMURAYA 京都駅前店)

6.参加費等:

(1)研修会 参加費:日本薬学図書館協議会/NPO法人日本医学図書館協会 機関会員:3,000円

上記協議会、協会の個人会員:1,000円

上記の会員以外:4,000円

(2)情報交換会会費:4,500円

7.申し込みについて:

(1)申し込み方法

下記、JPLAホームページよりお申込みください。

http://www.yakutokyo.jp/form/kenshu

(2)質問事前受付

研修会参加者から開催前に質問をお受けします。質問のある方は、申込フォームの通信欄にご記入ください。研修の中でなるべく多くの回答をご紹介できるようにします。

(3)費用の振り込み方法

申込みフォームを送信いただくと、ご登録のメールアドレスに受信確認のメールを自動送信致します。研修会担当者より空席状況を確認後、参加券をメールでお送りします。当日は参加券を印刷して持参またはご提示ください。

参加申込書に記載した金額を3月5日(月)までに指定の口座にお振込みください。なお、3月5日以降、情報交換会会費については、参加取り止めの場合も返金することはできません。

銀 行 名 : 北海道銀行

支 店 名 : 当別支店

支店番号 : 506

預金種目 : 普通預金

口座番号 : 0658940

口座名義 : 日本薬学図書館協議会 教育研究委員会 平 紀子

(ニホンヤクガクトショカンキョウギカイキョウイクケンキュウイインカイタイラノリコ)

※振込手数料は、各機関でご負担ください。

振替口座ではないため、郵便局からの現金振込手数料が一番高いので、ご注意ください。

(4)申し込み・問合せ先

jpla.forum@ml.toho-u.ac.jp

(5)申込締切日

平成30年2月28日(水)